心も体もラッキーになる 夏の健康&運気UPメニュー

梅サイダー

太宰府の特産品を使ったメニュー。熱中症対策にも!

梅サイダー

梅サイダー

材料 2人分

梅干し(はちみつ梅)2粒
ハチミツ大さじ2
熱湯大さじ2
炭酸水300㎖
適量

梅サイダーの作り方

01

梅干しは種を取り除き、果肉を包丁で細かくたたく。

02

容器に01とハチミツ、熱湯を混ぜ合わせる。

03

グラスに02、氷を入れ、炭酸水を注ぐ。

POINT

お好みで梅干しの漬け汁を加えても美味しくいただけます。

ちょっと裏ワザ

太宰府産のハチミツを使ってみよう!
nodocaで展示中♪

※1 歳未満の赤ちゃんにハチミツやハチミツ入りの食品は与えないでください

メニュー監修

野菜ソムリエ上級プロ・フードコーディネーター

久保 ゆりか先生

九州初・全国最年少で野菜ソムリエ上級プロの資格を取得。書籍やWEB等へ掲載する料理撮影、フードコーディネート、各種メディアへの出演の他、飲食店のメニュー監修、商品開発など多方面で活動中。

安全・安心を標準装備

立ち消え安全装置

炎が消えても、ガスを自動でストップ

消し忘れ消火機能

火を消し忘れても、一定時間で消火

調理油加熱防止装置

油の温度が上がりすぎると自動消火