心も体もラッキーになる 夏の健康&運気UPメニュー

コーヒー蒸しケーキ

マーブル模様が可愛い!

コーヒー蒸しケーキ

材料 4個分

1個
砂糖40g
牛乳50㎖
米油(又はサラダ油)24g
薄力粉100g
ベーキングパウダー5g
インスタントコーヒー3g
熱湯小さじ1

作り方

01

インスタントコーヒーに熱湯を加えて溶かす。

02

ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加え混ぜ、牛乳、米油を加えて混ぜる。薄力粉、ベーキングパウダーをふるって混ぜ合わせる。

03

02を大さじ1杯ほど別容器に移し、残りの生地に01を加えてよく混ぜる。

04

耐熱カップの8分目くらいまで生地を流し入れ、別容器に移しておいたプレーン生地を適当にのせ、竹串等を使ってマーブル模様を作る。

05

フライパンに1cmほどの湯を沸かし、04を並べ、蓋をして弱火で約12分蒸す。

POINT

マーブル模様を作る時は、混ぜすぎないよう注意しましょう。

メニュー監修

野菜ソムリエ上級プロ・フードコーディネーター

久保 ゆりか先生

九州初・全国最年少で野菜ソムリエ上級プロの資格を取得。書籍やWEB等へ掲載する料理撮影、フードコーディネート、各種メディアへの出演の他、飲食店のメニュー監修、商品開発など多方面で活動中。

安全・安心を標準装備

立ち消え安全装置

炎が消えても、ガスを自動でストップ

消し忘れ消火機能

火を消し忘れても、一定時間で消火

調理油加熱防止装置

油の温度が上がりすぎると自動消火