エピソードご紹介

今年は○○を頑張る!

今年は筋トレを頑張る! 80 歳を過ぎても自分の足で歩けるように日々奮闘中。筋力は努力を裏切らないを信じて、今日も手足を動かすぞ!
いちご 56歳

二人目の出産を控えているので、無事出産をし産後ダイエットを頑張る!
自分に自信を持てるようになりたい!
きよ 31歳 正社員

前後180度開脚できるようにヨガを頑張る。
むねましまん 67歳 主婦

今年はダイエットを頑張る! コロナ禍で会えなかった遠距離の彼と結婚しました!最高の式にできるようにダイエットをして綺麗な姿をみせたい♡
まーちゃん 24歳 会社員

今年で30代最後の年の私ですが、春から資格取得のために大学に通います。家族も応援してくれているので頑張ります!
とこ 38歳 主婦

いつも子供に怒ってばかりの私。今年は怒りたくなっても、我慢。六秒のアンガーコントロールを頑張りたい。優しいママになりたいな~。
c・k 37歳 主婦

今年も一日一万歩歩く~を実行します。
てつちゃん 81歳

今年は掃除をがんばる!徐々にものが増えてしまっているため、いらないものを捨てて綺麗にしたい。
はら 34歳 パート

推し活を楽しんで心も身体もハッピーになる!
BESTY 48歳 会社員

期限切れで食材を捨てない事です!『使い切ってから買う』を守って家庭内食材ロスを目指します!
れおんたん 54歳 パート

今年で30代最後の年の私ですが、春から資格取得のために大学に通います。家族も応援してくれているので頑張ります!
とこ 38歳 主婦

今年は久々の赤ちゃん(3人目)のお世話をしながら、収納アドバイザーの資格を絶対に取る!
BB 34歳 公務員

憧れのママさんランナーになる!
私の母は、50歳を過ぎていますが今も陸上競技をしています。
幼い頃から母が走る姿を見てきて、自分も気づけば陸上競技をしていました。 昨年子供を出産し、ついに私も母親になりました。今年は母みたいな、走れるパワフルママになるぞ!
りっぴー西島 28歳 公務員

今年こそダイエット成功と正社員(賞与あり)の職場に転職できるよう頑張ります!家族で15年以上ぶりに旅行にも行きたいです
まるこ 30歳 契約社員

今年は人生を楽しむ事を頑張る!
今まで朝早くから夜遅くまで働いてた仕事を退職します。
したかったことや楽しいことをこれからは、笑顔で過ごしていきたい。
身長154cm 56歳 無職

今年は「家庭菜園」を頑張る。 昨年は連作障害でそら豆、スナップえんどうの収穫が少なかった。またサツマイモも少しか収穫できなかった。 大根、ブロッコリーの植え付けも遅くなつてしまった。 これらの失敗を糧に研究と努力をして美味しい野菜を収穫したい。
太宰府の水 75歳 無職(定年退職後)

今年は育児と仕事の両立を頑張ります!
去年、第1子を産んで、初めての子育てを頑張りました!今年の春から、仕事復帰をするので、育児と仕事の両立を頑張ってやっていきたいです!
かしもぎ 31歳 自営業

「今年はヨガを頑張る!」
更年期中で太らなかった私が10kg増し。呼吸も整うしメリハリも欲しいのです。
うみじい 54歳 パート

今年は投資の勉強を頑張ります!
新NISAが始まりました。今まで適当に投資して資産がマイナスになっている私(トホホ…)。
今年はもう少しきちんと調べて勉強して、老後の資産を着実に増やせるよう頑張ります。
ひーちゃん 58歳 パート

パンづくり・お菓子づくりの機会をふやして自分の好きなことをする時間を頑張って作る
いつか自分のお店を持ちたい
おとく 35歳 パート

今年こそコツコツ貯金を始めたい そろそろやらないと間に合わない歳になりました笑
もも 62歳 パート

今年の4月から長男が幼稚園に入園することになりました。長男が生まれてから3年数ヶ月、ずっと一緒にいたので送り出すさみしさと、それ以上に新たな環境で大きく成長する姿を見る楽しみがあります。長男が完食するお弁当作りを頑張ります!
肝玉かあちゃんになりたい 39歳 主婦

「今年は筋肉貯金を頑張る!」
本当の貯金は難しいけれど、筋肉を貯めるのに元手はいあらないからどんどん増額したいです。まずはふくらはぎ中心に。
あっきー 65歳 パート

今年は断捨離を頑張りたいと思います。以前から考えていたけれど実行できなかったので今年こそは!!
不用な物が多いので思い切って捨ててスッキリしたいです。終活にも生活の質の向上の為にも頑張りたいと思います。
RJ 67歳 無職

プラス思考な性格になることです。以前までは、マイナス思考なせいで息子に色々と迷惑をかけていて、時々イライラさせていました。今度こそ、その性格を直すように努力します。
赤い風船 75歳 主婦

毎日仕事と子育ての両立を頑張ってますが、 今年こそは、限られた時間の中で自分の時間を作れるように工夫して行動します!
たらぁ 27歳 パート

私は今年の1月8日に地元の成人式に参加しました。周りには華やかな振袖を着て、綺麗にお化粧をしている同級生の姿がありました。高校生の時には、校則によりお化粧をすることはできませんでしたが、現在大学生になり、お化粧品に触れる機会がでてきました。社会人になる前に自分に合うメイクを見つけ、自分の魅力や個性を活かしたいと思います!
はるさん 20歳 学生

56年間一回も海外旅行にいったことがないので主人も定年迎えたため一緒に行きたいです。まず近場の韓国から
桜もち 56歳 主婦

今年は新しいことにチャレンジする1年にしたいと思います!
小さな事でもいいので、去年とは違う私になりたいです!
朝活、趣味、自分磨き…おすすめがあれば教えてください!
りなぴょん 33歳 会社員

今年は優雅な育休にする! 去年の末、第二子を出産して、育休中です。 1人目の育休は初めての育児でワナワナして余裕が無かったので、今回の育休はのんびり優雅な時間にしたいです! 年子育児大変ですが、まだまだ赤ちゃんの1歳半の小さいお姉ちゃんがヨシヨシしてるのを見て、癒されます!
ゆー 28歳 看護師

今年は、歌、カラオケを頑張る。歌手になりたいから。
まりん 50歳 ケーマー

今年は仕事をバリバリ頑張りたいです。昨年は病気のリハビリでほとんど思うように動けませんでした。気持ちばかりが焦りとても辛かったです。一日も無駄にしたくない、今年こそ!という思いでいっぱいなので、目の前のことをひとつずつやっていこうと思います。
しろねこ 32歳 自営業

今年は手話の検定を取るために 勉強を頑張るぞ
琉 18歳 学生

中学入学から剣道を始めて、64年も経過した。時には辞めようかと心も動いた事があったが、剣道の虜になってしまった為に乗り越えた。
19歳の時、奇跡が起こり大阪代表に選抜されて、横浜で優勝の栄誉を受けたが、私の戦績は2勝2敗だった。だが、その後の私は人間が大きく変わり、出場する試合には必ず勝利を得る様になったが、それは剣道ではなく、勝つ為の競技だった。そして、道を間違えた私は、この事に気付いた時は、27歳になっていた。そして、師を捜したが、高校時代私を罵倒した範士8段池田勇治先生の門を叩いた。 稽古の後、「明日から防具をちゃくょうしないでよい」言われたが、剣道の虫は師の言わんとする事が知りたく翌日も道場に姿を現したが、「鏡の前で素振りを許可が有るまで」不承不承ながら素振りを始めると、鏡の中の4段の私は、素人の様な素振りをしていた。
目には涙が溜まり道場におる事が苦痛になり、許可を得て体育館から退出した。「この数年間、剣道をしていなかった」秋の風は、傷心した私を包んだが、悔し涙は帰宅するまで続いた。
翌日から師の押しえ通りに鏡に向かって、素振りを繰り返していた。この行為は翌年の1月中旬まで続いた。そして、師から防具の着用を許された。稽古が始まったが、以前の様なトロッキーな剣風ではなく、師の推薦する武道専門学校の豪放磊落な剣風に変わっていた。その後は、大会に出場すると、観衆の目が私に釘付けになり、私もその行為に酔い、力以上の戦いをしていた。
5段は30歳にして取得したが、6段は苦戦して6回目に合格した。そして、7段は40歳にして取得したが、この時、アメリカのダコタから先輩が応援に来ていた。仕事は何をしているのかは知らないが、熱い握手は今も色褪せず覚えている。
そして、48歳から8段受験の資格を得て受験しているが、ある時、雑誌に後1歩と受験番号が掲載されたが、不合格に泣いている。しかし、今年こそは8段合格を目指して稽古に励んでいる。
東予稲村 76歳 自営

今年は年明けから同棲が始まりました。 実家から初めての同棲。家事を全くしてこなかった温室育ちの娘でしたのでこれを機に家事に専念する一年にします。まずはお弁当作り!とりあえず1週間お弁当作りできました☆
みーちゃ 30歳 会社員

里子からおかあさん、と呼ばれるようにがんばりたい!
結婚二十年。子宝に恵まれず、子宮がんのため一昨年子宮を摘出。もはや自分の子を持つことは叶わなくなりました。それでも里親制度を使って五歳の男児を迎え、「母」に。しかし見知らぬオバサンをいきなり「お母さん」と呼べるはずもなく。今年は一日一日心の距離を縮めていけるように頑張りたいと思います。
のまゆみ 39歳 パート

私は4歳の子を持つ母です。 今年は私、勉強を頑張ろうと思っています。ズバリ、国語の文法の勉強です。 昨年からエッセイや小説を書き始めました。 書くにあたって、なかなか思うように書けないことも多く……。 「今年は勉強をして、書ける土台を作ろう」と考えた次第です。 娘が大きくなったとき面白く読んでもらえるものを書けたら最高だなと思います。 お母さん頑張ります!
むっちゃん 35歳 主婦

何年も前からやりたかった卓球に挑戦して早 2年、シニアのラージボールにはまり、練習に行く日を心待ちにしています。 何をしても減らなかった体重も減り、仲間も出来本当に一歩踏み出して良かったな~と思います。お陰で試合にも出れるようになり少しずつでも進歩はしているけどまだまだです 今年は、試合で一度でも3位以内に成ることを 目標に頑張りたいです。
71歳 主婦

今年は節約を頑張って家族で美味しいディナーに行く!今年は出不精を治していっぱいお出かけする!今年は笑顔いっぱいの年にする!!
さかしゅ 21歳 主婦

社会人2年目となる2024年。今まで教えられる立場だったため、1月より新たに配属された店舗で他の従業員への指示出しや教育を頑張る。与えられる人から与える人になりたい。また、絵を描いたり写真を撮ったり小説を書いたりしてどんどん外に自己表現していきたい。
館山紗織 24歳 会社員

去年は仕事で大失敗してしまったので 今年は仕事を頑張るで 毎日毎日を一つ一つを丁寧に しっかりマックススピードで 生産を売り上げをあげて行こう ちゃんとやるぞ 頑張るので 応援よろしく
君が休んでるとき 俺は働いてる 君が寝てるとき 俺は働いてる 君が働いてるとき 俺も働いてる
ギザギザ仮面 51歳 作業所作業員

毎朝自分で自分の機嫌をとることを頑張る!
朝、スマートウォッチの振動で目を覚ます。目覚めのコーヒーを入れて、ヨガで身体を整えて…なんて優雅にはじまる生活とは程遠いバタバタな毎日。前日の夕飯の片付けと平行して朝食の支度をし、洗濯機を回しつつ、パソコンを起動して仕事のメールのチェック、家族を起こして、追い立てて…。同じタスク量でも以前は、もっと前向きに取り組めていた気がするのだけど、どうも近頃は朝からイライラしてしまう。 そしてイライラは家族や親しい相手に向かいがち。理不尽に苛立っている自分を受け入れられず、これでは駄目だと思えば思うほど、わたしは悪くない、イライラして当然なのだと周囲に原因を探しはじめ、「手伝ってくれない」「仕事を増やした」など、他人の悪いところばかりが目に付いて、ますますイライラが増してくるという悪循環。昭和のマンガに登場する、主人公をガミガミしかりつけている母親像、愚痴ばかりいっている中年会社員、年々自分がそれに似てきたと感じて恐怖する。  なので今年の目標は、自分で自分の機嫌をとること。特に朝。 一度イライラモードに入ってしまうと、そんな悪循環に突入するので抜け出すのはかなり難しい。だから、「イライラしているな」と思ったら、下手に否定したり、原因究明はしないで、まずはそのまま受け止めてしまおう。「自分はいま機嫌が悪い。理由はともかく、悪いのは機嫌だ。機嫌さえ良くなればほかも良くなる」とマインドセット。イライラしている自分にイライラしてしまっては負けだ。家事も仕事も他人もコントロールできないけど、自分の機嫌くらいは自分でなんとかしたいもの。自分の機嫌をとることを最優先事項としよう。甘いお菓子とか、ゆるいゲームとか、ゆっくりできる入浴剤とか、色々試しながら、ご機嫌とりのレパートリーを増やして生きたい。イライラしながら色々こなすより、多少だらしなくても自分の機嫌が良いほうが穏やかな一年が過ごせるはず。 …それで来年の目標は「だらしない生活を改める」とかになりそうな気もするけれど。
39歳 教職員

認知症の母を自宅介護して9年。癌も発症し闘いながら命を繋いで昨年九十歳の生涯を終えました。 母の口癖は「二度と生まれてこうへんのやから」生きてるうちに、やりたいことを精一杯頑張りなさいと、何でもすぐに諦めてしまう私の背中を押し続けてくれました。 2024年。私は前へ進みます。人生の最後は本当に暮らしたい土地で迎えたい。そこで毎日をキラキラ輝かせるライフワークに挑みます。長生きさせて貰えるならば・・・三十年後。叶えたかった私に会いたい。
スミコ 63歳 無職

食洗機やルンバなど便利な家電を入手して、家事を楽にする。
その家電を買うために、節約してお金を貯めるのが今年の目標です。
田舎のクロネコ 39歳 パート

今年は子どもといろんな公園に遊びに行きたいです。 子どもが1歳になって歩けるようになり、家の近くの公園に行って遊んでいましたが、夏になってなかなか遊びに行けず。その頃に股関節脱臼が分かり、治療のために入院し、自宅での装具生活が始まりました。ですが、あと3ヶ月ほどで装具生活も終わり、普通の生活に戻れるので、春になったら公園で滑り台やブランコをしたり、追いかけっこをしたりして遊ぶのが今の夢です!
れい 30歳 パート

六十手前で始めた仕事は、重い物を持つ仕事で、すぐに肩を痛めてしまいました。いろんな人に聞いたことろ、それは手術の対象になる症状だと言われました。  病院嫌いの私は、みんなのアドバイスを聞かず自分で治そうと思い、ヨガ教室に通うことにしました。初めは肩を動かす度に「痛たたたた!」となりましたが、レッスンの数を重ねるごとに次第に肩も楽になり、可動域も広がってきました。
そして、三年がたった今、肩にはなんの問題もなく、仕事も続けられています。
今年も私の肩を回復させてくれ、身体を強くしてくれたヨガを続けて、より上級のポーズにチャレンジしていきたいと思っています。
じゅんじゅん 61歳 流通梱包職

「今年は優しいお母さんを頑張る!」
いつも優しいお母さんでいたいと思っているのですが、うまくいかない子育てについイライラしてしまいます。穏やかな心を保てるようになりたいです。
43歳 主婦

今年は息子が小学六年生になります。 去年あたりから、親とお出かけより友達との約束優先…になってきました。 息子の気持ちも尊重しつつ、家族の思い出づくりでお出かけや旅行も目一杯楽しみたいと思います。
あるみん 37歳 主婦

今年で68歳になりますが年のことを気にせず楽しい運動を続けたいと思っています ソフトバレー 卓球 体操 ウォーキング 足が動く限り 楽しもうと思っています
GURIKO 67歳 無職

俳句をはじめて13年です。なかなか良い句ができないと反省しながら令和6年になりました。 俳句の本やテキストなどを読みながら句を推敲するという時間を十分に持たないから良い句ができないのだと反省してます。 なので今年は午前中に1時間は俳句に向き合うという事を目標にして俳句に頑張ります。 言の葉に願いを託し去年今年
春よ来い 73歳 無職

今年やりたいことは、母に恩返しをすることです。 私は2023年に高校生になり、バイトが出来る年になりました。そこで、自分でお金を稼ぐ大変さを学びました。何でも欲しいものを買ってくれて、私の我儘に嫌な顔せず向き合ってくれた母に恩返しをしたいです。 何度も喧嘩をしたこともありました。この先も沢山喧嘩すると思います。ですが私は、この世界でたった1人の母が大好きです。 母は私に笑顔をくれました。母は私に悲しさをくれました。母は私に怒りをくれました。 母のような素直に感謝出来る立派な大人になれるよう、一日一日を大切に生きていきたいと思います。
村川 雫 16歳 高校生

60を過ぎて足が弱くなって来てるのか、年末年始に立て続けに派手に転倒して身体に自信をなくしています。 気持ち改め出来ることから少しずつ、体力を付けようと毎日スクワット等を始めました。 足が少ししっかりして来たら、60前から始めた断捨離の手を付けていない高い所の物や重い物を片付けていきたいと思います。
ふーこ 64歳 無職

今年夏に40歳になります。今年は運動でインナーマッスルを鍛えたり肌のケアを怠らず、頭は柔軟に素直でいるよう心掛けて、健康的で外見も内見も綺麗な大人になれるよう毎日頑張ります!
Luna 39歳 専業主婦

子供が成長するに連れて洋服やおもちゃも増えてきたので、今年こそは断捨離をしたい!
りーぬ 30歳 パート

去年は、念願の梅干しを、手作りしてみた。手間はかかるけど、安心だし、減塩で作ったので家族にも好評でした。今年は、味噌を手作りしてみたいです。そして、家族みんな、大好きな、トン汁の時に使えるように頑張ります。
はやちゃんママ 58歳 主婦

「今年は全力で息子と沢山思い出作りを頑張る!」 今一歳の息子がいます。◯◯を頑張るというお題を考えましたが、、、浮かびませんでした!!!!!今はあっという間に過ぎてしまうというこの貴重な時期を大切に、日々の成長を楽しみつつ沢山思い出に溢れた一年にしたいと思います!
まるこ 30歳 パート

還暦を迎えて10年以上勤めたパートを辞めることにしました。居心地の良い職場でした。まだ勤めてもいいと言ってくださいましたが一旦区切りをつけて違う仕事をしてみたくなりました。 「今までしたことの無い仕事を色々してみたい!」「70歳までの残り10年間で7種類くらいの仕事にチャレンジしてみたい!!」と昨日急に思いつきました。ちゃんと働けるか不安はありますが迷惑をかけないよう健康に気を付けて頑張ってみようと思います。まず今年は新しい仕事を探します。
はまだ 60歳 パート

今年も普段の生活を頑張りたい 今年は元旦からとても悲しい出来事が起こりました。また世界では長く紛争が終わらずにいます。毎日のように事件事故の報道がされているなか、私は何をしているかというと、温かい布団で寝て三度のご飯も食べられる毎日。疲れた、きついと言いながらも仕事もさせて貰えている。悩みが無いわけではないけれど、こんな平凡な毎日が送られる事は本当に幸せなことです。いや、生きているだけでも感謝です。 やりたい事叶えたい夢はありますが、日々の当たり前の生活を真っ当に過ごしてこそ、と思います。普段の生活を大切にしたいと思います。今年は年頭に強く思いました。
ほるのはなび 63歳 パート保育士

エッセイや童話の公募に挑戦し続ける。
ピグモン 57歳 無職

昨年の夏に未経験の職種に転職をして今年は会社で少しでも認めてもらえるように国家資格を取りに行く。 今年で38歳になり、ギリギリの挑戦となるので背水の陣で臨みたいと思う。
ともパパ 37歳 会社員

そうだ、家の中にカフェを作ろう。というのが、ずっと前からの私の夢。そのために台所と部屋を片付けて、掃除して、模様替えして。レシピ本を書いて、道具を揃えて、畑で野菜も作って。ずっと前から思っているけれど、全然進んでいない。これじゃあ、夢が叶うのはいつのことか。せめて料理だけはしやすいようにはしたい。今はちょっとモノが多くて、スペースが圧迫されてやりにくい。レシピだってまとめられていないから、いちいち探して面倒だし。というより、今までいろんなものを作ってきたから、そろそろ自分なりのオリジナルレシピを作りたい。それを本にして台所の見やすい位置に置けば、もっとスムーズにできるはず。道具だって使ってなんぼだし、ちゃんとメンテナンスもしてあげないと。食器も今の自分に合わせて古いものは処分して、使わなくても取っておきたいものはきちんと手入れをして。欲しいもの、使いたいと憧れるものはたくさんある。それを使って新しいレシピを試して、レパートリーを増やしたい。でもその前に、今あるものを見つめて整理しないと。必要なものと要らないもの、やりたいことと無駄なこと。自分が何をしたいのか、どうすれば心地良くいられるか。カフェというものは、心地良い空間と時間のことだと思う。それは提供される側もそうだけど、する側も。やっぱり楽しんでやりたいし、そうした方が料理もおいしくなる。私にとって料理は食べるだけのものじゃない。知って、作る、その過程も大切なもの。だからそれをする台所は、きちんと整えておきたい。捨てることは億劫だし、罪悪感も感じる。まだ寒いし、他にやりたいこともあるから、気が進まない時もある。それでもやらないと、新しいものには出会えない。いつまでも欲しいものは手に入らないし、夢は叶わない。少しずつでもいいから、やろう。料理をするついでに、何か1つモノを捨ててみるとか、棚のスペースを空けて拭くとか。でもストレスにはならないように、自分のペースで。それでも理想に向かって、毎日少しずつ前へ進もう。
31歳 無職

 ヒトの血液の中には、免疫細胞があって、体内に侵入してきた細菌やウイルスと戦います。でもまれに暴走を始めて、自分の体を攻撃してしまうことがあるのです。十年前、ある日突然私は全身の筋肉と関節が痛くなり、立つこともできなくなりました。この免疫疾患には治療薬がないため、強いステロイド薬で免疫の働きを抑えます。症状は治まりますが、細菌やウイルスに弱くなってしまうのです。  
そんな私にとって致命的ともいえる病気が、四年前に突如現れた新型コロナです。強い感染力と病原性を持ち、免疫病を抱える人は、感染すると重症化してしまうのです。
 私の生活は一変しました。それまでは飲食店を中心に中古品の訪問販売をしていましたが、感染リスクの高い飲食店に出入りするのは危険です。そこで人に会わずにできる仕事として始めたのが各種コンテストへの応募でした。川柳や標語、自治体のキャッチフレーズや施設の名前を作って賞金を貰うのです。生来ユーモアに欠ける私は、漫談師の本や有名な寄席番組を観て勉強を続け、三年がかりで、ようやく川柳で入賞したり、施設の名前に採用して貰えるようになったのです。
 ところが半年程前から、パタッと入賞できなくなりました。前より良い作品を応募しているのに落選してしまうのです。原因ははっきりしています。「AI一茶くん」をはじめとする生成AIの普及です。「一茶くん」は数分で何千もの俳句を作ることができ、次々とコンテストをさらって行きます。川柳やキャッチコピーは、俳句と似たようなものだし、名前を付けるのなんかAIにはお手の物。こうなれば何か別の道を探すしかありません。
 もし人間がAIに勝てるとすれば、多分エッセイや小説などの文章でしょう。でも私はこれまで文章で入賞したことがありません。二カ月がかりで原稿用紙百枚の歴史小説にも挑戦してみましたがダメでした。かつては塾で論文や作文を教えた身なので、私は文章を書くのは得意な方です。しかしコンテストではプロ志望の小説家の卵たちが相手。昨日今日ペンを執ったばかりの転身組には、あまりに高いハードルです。
 2024年になって二カ月が過ぎました。私は十本のエッセイを書きました。コロナ禍が完全に終息して、免疫病の私が普通の暮らしに戻れるのは、まだ遠い先のことです。それまでは、根気よく少しでもいい作品を書き、入賞をめざして頑張って行きたいと思います。
高杉春作 62歳 自営業

今年、会社を定年退職する。退職金は、一時金と年金とに分けてもらえる。いくらといくらに分ければ最も税金控除制度の恩恵を受けられるか、計算し尽くすぞ。
59歳 会社員

今年はアチコチに旅行する? そして、習い事にも出掛ける? ウクレレを習う? コロナ禍で家に閉じこもる事が慣れすぎて出掛けることが本当に少なくなってしまいました… とにかく、たくさん出掛けて人に接し楽しく過ごしたいです!
ワンニャンのママ 67歳 主婦

私は精神的に大人になり、充実した毎日を送りたいです。 そのうえで、頑張るためのテーマを考えてみました。それは、なんのために生きているか?と聞かれて即答できることです。そのためにやらなくてはいけないことをあげていきます。 テーマの答えはもう出ていて、それは自分や人を愛するためです。 人生における理想像も反面教師もわかっています。 まずは、理想像。某恋愛ゲームのキャラクター(女の子)です。どういうところが理想か掘り下げて書いていこうと思います。選ばれた理由は、気が弱く、いじめられている子なのですが、自分というものを持っていて、自己愛に満ちていて大人しくても凛とした強さをもっているところに惹かれました。自分を大事にできない人は他人も大切にできないと聞いたことがありますが、たしかになるほどと思えるキャラクターです。これは私の体験談なのですが、いじめられることで自信をなくし、弱い自分が嫌になり、それどころか、いじめた人の言うことをそのまま受け取ってしまうことはよくあることなのではないでしょうか。でも、彼女は自分というものを信じていじめた人に真正面に立ち向かい、自分やその人たちに勝ち、ゲームのプレーヤー達に愛とは何かを教えてくれたと思います。 次に、反面教師についてです。残念ながら、私の母親です。いつも、怒りっぽく、批判ばかりしている人なので、こうはなりたくないなあと思います。人生を生きていくなかで、理想的ではない環境の中に入りざるを得ないことはよくあることだと思います。でも、批判ばかり言ってもしかたないことはありますよね?だからこそ、その環境をよくするための努力を精一杯考えたり、悪いところばかり見ずに、いいところを見て気分をあげようにする。要は、コップに入った水を見て、まだこれだけあると思うのか、もうこれしかないと思うのか。前者の考え方をできることが大事だと思います。 そして、自分を大事にすることはなぜ大切なのか。自分なりの考えを書かせてください。自分を大切にできる人は、精神的な不満や悲しさ、怒りなどをコントロール術を持っていて、自分に振り回されずに生きれる人。だからこそ、余裕が常にあるので、優しさを自分だけでなく他にまわすことができる人ではないかと思います。 自分にも他人にも優しく。まさに一石二鳥な生き方をしたいと思っております。
百合子 26歳 主婦

今年は節約を頑張る!
 我が家は夫が専業主夫、私が正規雇用で働いている。平日は夫が食事の支度や洗濯、掃除等の家事を引き受けてくれるので、長いこと家計を任せていた。20年経ち、働けど働けどお金が貯まらないことに気づく。正月休みに支出の内訳を確認してビックリ。3人家族なのに毎月の電気代が6万、水道料が3万、食費は25万を超えていた。 「破産するッ!」と焦り、全員で節約をすることに。夜更かし禁止、業務用冷凍庫は使用しない、シャワーのお湯は出しっぱなしにしない、毎日イチゴを買ってはいけない、有機野菜は控えめに等のルールを作り、ひと月頑張ったら支出が半額に減った。  やりくりがド下手な夫は、事態が上手く呑み込めないのか、私と娘に向かって「2人のおかげで出費が減った」と言うではないきんか。いやいや、無駄遣いをしていたのはアナタだからとたしなめたが、理解できたかどうか。金銭感覚の弱い亭主を持つと苦労します。もっともっと、コストカット目指しますよ!
砂希 56歳 公務員

 今年は家族のためにがんばります。娘は中学校3年生で高校受験、息子は高校3年生で大学受験になります。2人の受験を乗り切るためにも毎日仕事を早く終わらせて帰って2人を応援しようと思います。がんばります。
やまやま 55歳 公務員

パソコンが大の苦手な私。 苦手なことを、からかわれ一念発起! パソコン講座を受講してます。 くじけそうになる時もありますが、WordやExcelの資格が取れるよう、日々奮闘してます!
まなみ 35歳 通信制大学生

今年は、7回目のチャレンジとなるハングル検定準2級合格に向けてハングルの勉強を頑張る!また、今までなかなかチャレンジできなかった脚本や小説を書いて応募する、というのを果敢に続けていきたい。
おけいちゃん 53歳 ライター